スポンサードリンク

びっくりする本を見つけました。なんと餃子でダイエットできるというのです。
本のタイトルは「餃子ダイエット」すごくシンプルで分かりやすいタイトルですが
本当に餃子でダイエットなんてできるの・・?と思いますよね。


餃子といえば、肉汁がじゅわ~としていて、皮は小麦粉でできているし、油で焼いてパリパリの皮が完成します。
食べる時もラー油をつけたりして、これもカロリー高そうですよね。
だけどダイエットに良いとされる理由は・・?
いわれてみたら納得!というようなことでした。
餃子に使われているのはキャベツや白菜、しいたけなどのお野菜とお肉です。
お野菜とお肉を一緒にとれるのでバランスが良いと言われています。
そして、ダイエット中も最低限の炭水化物が必要です。
この炭水化物も餃子なら摂取できます。
しかも、餃子の皮は薄くのばして作られていますから、1つのカロリーはそんなに高くありません。

色々な栄養素を取り入れられるためダイエットに良いのです。
さらに中に入れる、ショウガやにんにくは代謝を高めてくれます。

そんなダイエットに良い餃子、ぜひ自宅で作っていただきたいと思います。
家で作れば野菜たっぷりヘルシーな餃子も作ることができます。
お好みの味、具で作れます。

今回は簡単にできる餃子の皮レシピを紹介いたします。

材料と作り方(約30枚分)
中力粉 100g
お湯  50cc
お塩  小さじ1/2
打ち粉  適量

1、粉をボウルに入れて塩を入れ全体を混ぜておきます。

2、お湯はぬるま湯でOKです。少しずつボウルにいれていき、だまができないようによく混ぜます。

3、木べらで混ぜてまとまってきたら、今度は手でまとめていきます。
少し弾力が出てきたくらいでOKです。ボウルにラップをして冷蔵庫に入れます。
(冷やしたほうが生地を伸ばしやすいので。冬場であれば常温のままでもOKです)
4、20分くらいしたら生地を打ち粉をした台にのせて、30等分します。
もしミニ餃子にしたい場合は、30個以上に分割してもOKです。
5、分けた生地は乾燥しないように濡れふきんをかけておいて、1つずつめん棒で
うすく伸ばしていきます。
やぶれないようにそっと行いましょう。のばしたら上から打ち粉をかけます。
すべて作ったら完成です。打ち粉は多めにしたほうが良いです。
市販の餃子の皮も表面が粉で真っ白ですよね。そんな感じにしてください。

以上、簡単にできる皮レシピでした!

スポンサードリンク

コメント

このページの先頭へ