スポンサードリンク

日本では、毎年必ず11月頃から翌年の3月頃にかけて流行の声が聞かれる感染症「インフルエンザ」。
インフルエンザは子どもから大人まで、多くの方が知っている感染症のひとつではないでしょうか。


近年新型インフルエンザが発生にともない、夏にも報告される新型インフルエンザと区別し、
従来のインフルエンザは「季節性インフルエンザ」とも呼ばれます。
インフルエンザは、風邪と混同されることが有りますが、普通の風邪と違い
「インフルエンザウイルス」というウイルスに感染したことが原因で起こる立派な感染症です。
ところが、風邪と症状が似ているために、その症状から
風邪かインフルエンザを見極めることは意外と難しいのです。
では、風邪とインフルエンザの症状の違いはあるのでしょうか?

インフルエンザに特徴的な症状は、
①38℃以上の急な発熱
②関節痛や筋肉痛、倦怠感などの全身症状
③鼻水、咳、のどの痛み
と言われています。

このように風邪と同様の症状も見られるため、区別が難しいのです。
また、38℃以上の熱がなくても、実際にはインフルエンザに感染していることもあります。
熱がそこまで高くなくても急な発熱や、全身症状が見られる時はインフルエンザを疑う方がよいでしょう。
インフルエンザは、高齢者や呼吸器や心臓に持病を持つ人では合併症で肺炎を、
小さな子どもは熱性けいれんなどの合併症を併発することが知られています。
かかってしまっても、仕事や学校等どうしても休めないこともあるとは思います。
しかし、誰かにインフルエンザをうつしてしまうことの危険性も理解して、
早めに病院を受診して、しっかりと治すことを考えるようにしてたいですね。

スポンサードリンク

コメント

このページの先頭へ