[バス釣りのコツ&楽しみ方]TOPへ
スポンサードリンク
「中層の釣りの理解こそ、コンスタントに釣れるバサーへのステップアップ!」
水中を泳がせるルアーを使うとき、ただ漫然と巻いていませんか?
釣れるバサーへのステップアップには、正確なカウントダウンを身に付けて、
ルアーの泳ぐ層=レンジを正しく把握することが必須!
■ハードルアーは長い間同じ層を泳がせられない
トップウォーターなどルアーが目視できる水面や、ワーム、ラバージグで水底を探っている時などは、
ルアーがどの位置にあるのかを簡単に把握することが出来ます。
しかし、水面と水底の中間の層にいるバスを釣るには、バスが泳いでいる深さに対し、
正確にルアーを通さないとキャッチ率は上がりません。
中層を釣るときに多用されるクランクベイトやサスペンドプラグは、
ルアーごとに対応できる水深が記されていますが、
実は着水後から手元までずっと表示通りの層を引ける訳ではありません。
プラグのパッケージに表示されている最大潜行深度に達するまで、
ある程度の距離を引いてこなければならず、潜行深度に達しても、
その後は手元に来るほど浮いてしまうのが当然です。
ビッグバスがふらふらと泳いでいることが多い中層を狙うには、
より長い間、同じレンジにルアーを通し続ける必要があります。
■ハードルアーで届かないレンジを引くために
そこで、スピナーベイトやワームなど、リールを巻く手手を止めれば沈んでしまうルアーを使って、
狙った層を長く引くために必要なテクニックがカウントダウンです。
ワームの釣りなど、ルアーが水底に着くまで何秒かかるか数えるのがカウントダウンですが、
一投トごとにストップウォッチを使ったり、カウンター付きのリールを使うのは面倒です。
そのようなことをしなくても、自分が数えるリズムが一定ならば充分に狙った層を引いてくることが可能ですが、
実はベテランアングラーでもカウントダウンがバラバラな人は多いのです。
正確なカウントダウンを身につけるには、頭の中で数えるカウントの速さを一定にする練習はもちろん、
初めのうちは使うルアーの重さを同じものに決めておくことです。
軽いルアーほど長く中間層を漂わせることが可能ですが、スピナーベイトやボリュームのある
ワームをセットした仕掛けで軽すぎるものを使うと、気付かないうちにルアーが浮き、
狙った層よりも上の層をを引いていることが多いので、岸釣りメインの人でも
3/8オンス~1/2オンスのルアーを使って練習を重ねましょう。
ハードルアーが届かない層を狙うことが出来るテクニックは、
ビッグバス狙いの上級者なら多くの人が身に付けています。
正確なカウントダウンを身に付けることが出来れば、
更にビッグバスを手にするチャンスが増えることは間違いありません。