[情緒不安定・原因と対策]TOPへ
スポンサードリンク
人の一生において大きな節目となるイベントが幾つも存在します。
その中でも妊娠や子育てはまさしくそこに関わる人たちの
人生観や思考等に多大な影響を与えるものでしょう。
だからこそ、それに伴う喜びや不安がいつも以上に大きなぶれ幅を持つことで、
心のバランスを保てなくなり、情緒不安定になるケースがあります。
私自身も現在3人の子供を持つ夫として妻の状態の変化は身近で感じてきました。
自分のお腹の中に新しい命が宿る事は今まで味わった事の無い位の大きな喜びを感じます。
それと同時に日に日に大きくなるお腹に伴って新たな生命に対する責任の重さや、
そもそも無事に出産する事ができるのだろうかという不安も徐々に大きくなります。
その時期は妻の口調が普段よりもきついと感じる事が筆者自身多々ありました。
又、出産後の深夜2、3時間おきに行う授乳もしくはミルク、そして夜泣きが寝不足を招き、
いつ終わるかも分らない状況の中でイライラが募り、やはり些細な事で夫婦間で口論を招くことは往々にしてあります。
そのような時期は夫婦間で今まで以上に会話する事を心がける事で不要なすれ違いを回避し、
心を落ち着かせる事ができます。
特に夫は仕事から帰ってくると疲れから妻のその日の些細な日常の話題に対して雑に返答してしまう事がよくあります。(恥ずかしながら私自身はそうでした。)
ですが、そうすると妻は会話をまともにしてくれない夫に対して、孤独感を感じ、不安が増々大きくなり、
そして募ったイライラが夫に還ってくる、そんな悪循環に陥ります。
ですので、夫は妻の目をみてしっかりと会話をする、それだけでもかなり夫婦間の空気は落ち着きます。