スポンサードリンク

児童手当は子供のいる家庭に月5000円~15000円の幅の中で、国から支給される子供のための給付金です。
未成年に払われるお金ですので、受取人は当然保護者となりますね。
いわゆる核家族家庭で、世帯主が父親の場合は、父親名義の口座に振り込まれるのが一般的です。


さて、ここで問題です。
家庭と言うのは、このような「サザエさん的ハッピーファミリー」ばかりではありませんね。
最近では、DV別居という話を耳にしますし、児童虐待などで子供が保護されるケースもあります。

この場合は、誰がお金を受け取るのでしょう?
基本的に放置しておけば、元々受取人になっている人(多くの場合、父親)のままですが、
父親のDVで、母と子が別居した場合は、母親が受け取れるように変更出来るのです。
書類手続きがやや面倒ですが、市町村役場にお問い合わせください。

また単純に別居した場合ですが、生活費を普通にもらっている場合は、同居、別居は
関係ありませんので、原則としてそのままです。
ただし父親がが養育に必要なお金を出していない場合は、父の受け取り資格を取り消し、
母が新規申請することも可能です。
同じ理由で、父親が海外赴任した場合も同じ手続きが出来ます。

離婚が確定した場合は、父、母のどちらか養育者が受取人になります。
(余談ですが、親権=監護権(養育責任者)ではありません。監護件を持つ方が受取人になります。)

また子供が施設に預けられた場合は、施設に、里親の場合は里親が受取人になります。
あくまで「子供を現実に養育している人」の所にお金が振り込まれる仕組みです。

なかなかよく出来た支払い方法ですね。
子供のことを考えた給付金、大人の趣味に使ったりせず、
せめて家族レジャーでビールを多めに飲む程度にしておく方がよいようです。

スポンサードリンク

コメント

このページの先頭へ