スポンサードリンク

血液検査には数種類の方法があります。
一つは、血液中の赤血球や白血球の数を数える物で、通常血球検査または血液検査と呼ばれます。


もう一つは血清検査と呼ばれる物で、血液中の固体(赤血球や白血球等)以外の成分である
血清にどのような成分が含まれているかを調べる検査です。

では、今回は血球検査について説明したいと思います。

まず、RBCと呼ばれる物で、これは日本語では赤血球です。
基準値は男性では420万~554万個/μL、女性では384万~488万個/μL。です。
正常値より低くなった場合は貧血、高くなった場合は多血症と呼ばれます。

次にWBC、日本語では白血球です。基準値は男女とも3500~9200個/μです。
白血球は免疫の働きをするので細菌感染などで正常値より高くなる事があります。
また、白血病でも異常に高い値を示す事があります。
正常値より低くなる場合は、あまりないのですが、白血球が正常に作られていない状態が考えられます。
つまり、抗がん剤等の強い薬を使っている場合、再生不良性貧血、肝硬変等が考えられます。

Pltは日本語では血小板です。
基準値は男女とも15.5~36.5万個/μlです。血小板は主に出血を止める働きをします。
血小板の値が正常値を大きく外れる事は稀ですが、正常値より高い場合は、
慢性骨髄性白血病や真性多血症、低い場合は再生不良性貧血、急性貧血、肝硬変が疑われます。

Hbはヘモグロビン、日本語では血色素と呼ばれる物で、検査では個数ではなく濃度を調べます。
基準値は男性は13.7~17.4g/dl、女性は11.3~14.9g/dlです。
このヘモグロビンは赤血球の中の主な成分で、酸素を運ぶタンパク質です。
基準値より低い場合は貧血、高い場合は多血症と診断されます。

Htはヘマトクリットです。これも検査では数を調べるのではなく、血液中に占める赤血球の体積を調べるます。
基準値は、男性は40.2~51.5%、女性は33.6~44.6%です。
基準値より低い場合は貧血、高い場合は多血症や脱水が考えられます。

スポンサードリンク

コメント

このページの先頭へ