スポンサードリンク

メールや電話での出欠確認では「参加したい」と言ってしまったけれど、
いざ招待状が届いてみて再度日時を確認したら、「この日は外せない出張だった!」なんてことも。
招待状まで届いたのに、「欠席したい」なんて言っていいの?


陰口言われたらどうしよう。どうやったら失礼にならないの?
とお困りの方のために、失礼に当たらない結婚式欠席の方法をお伝えします。
さらに、当日にやむをえない理由で欠席する場合の緊急対処法も伝授!

■招待状の返信のタイミングで「欠席」と伝える場合の3つのポイント

【まずはハガキをしっかり書く!!】
・「欠席」を○で囲み、「欠席」の前の「御」の字と「御出席」を二重線で消します。
・「欠席」の前に「残念ながら」と書き、後ろには「させて頂きます」と書きます。
繋げて読むと「残念ながら欠席させて頂きます」となります。
・余白部分に
「御結婚おめでとうございます 
この度は非常に残念ながらやむを得ない事情により出席できずに申し訳ありません 
当日が素敵な式となりますよう心からお祈り申し上げます」
などと書きます。
(結婚の場で、句読点は縁起が悪いので付けません。改行を工夫して見やすくしましょう。)

【ハガキを出すタイミングも気にして】
欠席のハガキは、締め切りの1~2週間前くらいに出すと良いでしょう。
早すぎると、欠席する気まんまんといった印象を与えかねません。
少し遅めに届き、かつ締め切りからは余裕が少しあるといったタイミングにすることで、
「粘ったけど無理だった。でも迷惑はかけない。」という絶妙のタイミングで返事ができます。

【アフターケアも忘れずに!!】
・結婚式に呼ばれた身なので、ご祝儀やお祝いの品を送ります。
出来ればご祝儀1万円を祝儀袋にいれ、手紙も添えて郵送しましょう。
・お祝いの品にする場合は、相手の好みを良く考えて贈ります。
消えものの方が良いと言う意見もあります。

■まさかの当日欠席!?やるべきことはたったの2つ

あまり良いことではありませんが、当日にインフルエンザになったり、
親族に不幸があったりと、やむを得ず欠席しなければならないこともあります。

【まずは新郎新婦に即連絡!】
欠席すると分かった時点で、すぐに新郎新婦に電話で連絡します。
ただし、当日の朝はバタバタと忙しく気付いてもらえないこともあるでしょう。
その場合はメールを残し、他に招待されている友人・知人に連絡を取って、
その旨を新郎新婦に伝えてもらいます。
可能な限りの謝罪の気持ちと、理由、そしてお祝いの言葉を忘れずに伝えましょう。

【ご祝儀を郵送で送る】
挙式後に再度、新郎新婦に連絡を取り、謝罪の後に住所を聞きましょう。
ご祝儀は、出席する場合と同じ金額を包みます。
すでにあなた用のお料理や引き出物は用意されているので、
その分の費用2万円とお祝い金1万円を合わせた、合計3万円です。
お祝いの言葉と謝罪を綴ったお手紙も添えましょう。

■まとめ

以上が、結婚式に欠席したい時に行うべき行動です。
きちんとした対応をすれば、新郎新婦も分かってくれるはずです。
その後のわだかまりなどを作らないためにも、しっかりと行動したいですね。

スポンサードリンク

コメント

このページの先頭へ