[とことん遊ぶ!東武動物公園]TOPへ
スポンサードリンク
レジーナを堪能する為に抑えておきたいオススメポイントは以下の3点!
⇒「白くて流線型の美しいフォルム」
⇒「木製だからこそ起こる『横揺れ』」
⇒「怖かったか怖く無かったかで女王の記念撮影の看板を変えよう」
さて、各ポイントの紹介をしましょう。
遊園地エリアに足を踏み入れれば、遠くに見える滑らで大きな建造物が見えます。
これが木製ジェットコースターのレジーナです。
イタリア語で「女王」の名を冠するだけあり、美しい外観が期待度を高めてくれること間違いなしです。
木製だけに、メインのレールを支える構造物も木なので、レールは下に行くに連れて幅広になっていきます。
その複雑な構造が、下にある湖面に反射するのもレジーナの見所の一つです。
そして、「木製である」ということは、コースターが走り出してからその意味が分かります。
他のジェットコースターはスピードや急落があっても「安定感」が感じられたと思います。
しかし、レジーナは容赦なく横揺れをします。実は公式の名称は「恐怖の女王:レジーナ」なのです。
そんな彼女の試練にあなたは乗り越えられるでしょうか?
乗り終えた後は、「恐怖を感じたか・それとも楽しめたか」で記念撮影の看板のデザイン選びましょう。
降りた位置の側で記念撮影ができるようになっているのです。
かわいくデフォルメされた「レジーナ」のイラストに顔を当てはめるタイプが看板があります。
女王が共に喜んで褒めてくれるのか、それとも足蹴にしてくるのかは、
実際に乗ってみて体感しないと分かりませんよ!